防災講習「災害時のトイレどうする?」

  • 2024.02.25 Sunday
  • 16:56

私が住んでる市で防災講習会がありました。

去年から縁があり女性防災の会の担当になったので今回勉強して来ました。


今年1月1日におこった能登半島地震でもそうですが 災害があった時に一番困る事、問題になる事がトイレ事情です。

被災地でのトイレ状況として停電、断水になる為水洗トイレが使えず 衛生環境が悪化し災害関連死など含む健康被害の危険が高まると言われています。

避難所のトイレは汚物の山ができて「トイレパニック」と言う言葉もあるそうです。

出来るだけ早いトイレ環境の整備が必要になりますが市長村だけに頼るのは甘いと思いました。


仮説トイレが避難所に行き渡るまで要した日数が

3日以内   34%

4〜7日以内 17%

一週間以上経っても半数ぐらいしか行き渡っていないというデーターもあります。

1ヶ月以上も届かなかったというのは14%もあり この数字には驚きました。


又、組み立て式トイレにはまだまだ和式スタイルが多いため高齢者や小さな子供には無理があると思いました。

こうなると 自分たちで準備をしないといけないと思いました。

消防署や市の担当の人も是非、個人でも携帯トイレや簡易トイレを準備して欲しいと言われてました。


今回は携帯トイレの使い方やダンボールでの簡易トイレの作り方など教わったので一度作ってみようと思います‼️


一番は災害が起こらない事ですが 携帯トイレは100均でも買えるので準備しておくと安心ですね😊



     組み立て式トイレ



     マンホールトイレ


     トイレを覆うテント

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM